2023.08.10

【活用セミナー】脱炭素経営を学ぼう!電気代高騰の中で利益を出す経営〜人を切らずに電気を切る~

電気代高騰の中で利益を出す経営

開催日時:令和5年9月22日(金) 16:00~17:30
講  師:株式会社栄光製作所 代表取締役  勅使河原(てしがわら) 覚(さとる) 氏
     高い省エネ設備に頼らず、全員参加型省エネにより契約電力3割減。
     経済産業省:平成26年度エネルギー管理優良事業者等関東経済産業局長表彰受賞、
     平成27年度省エネ大賞[省エネ事例部門]・省   エネルギーセンター会長賞受賞
     『平成27年度ダイバーシティ経営企業100選受賞』

内  容:電気代高騰の中で利益を出す経営〜人を切らずに電気を切る~
     近年、環境問題意識の高まりから、脱炭素経営を目指す企業が増えてきました。
     そこで、脱炭素経営の概要やメリット・デメリット、取り組み方など、「脱炭素」のポイントを紹介します。   
     「脱炭素経営の取り組み方を知りたい」という方に役立つ情報を解説しますのでぜひ参考にしてください。

◎申込・問合先:公益社団法人横浜中法人会事務局
〒231-8424 横浜市中区不老町2-11-8 税経研修センター
 TEL 045-662-6433  FAX 045-641-8222
 メール: yokonaka-5@hohjinkai.or.jp

申込詳細こちらをご覧ください。

  • 株式会社キタムラ
  • 株式会社江戸清
  • 株式会社崎陽軒
  • 横浜中法人会 インターネット・セミナー
  • e-Tax 国税電子申告・納税システム
  • 公益財団法人 全国法人会総連合 企業の税務コンプライアンス向上のための自主点検チェックシート・ガイドブック
  • 公益財団法人 全国法人会総連合 新型コロナウイルスに関する対策
  • 国税庁からのお知らせ
  • J-Net21
  • 公益財団法人 全国法人会総連合
  • 国税庁 年末調整
  • 国税庁 年末調整手続の電子化
Top